最新

気まぐれ日記

2009/07/07

[FF-XI] カンパニエで

マシンの整備はまだ途中ですが、とりあえずFF-XIのインストールは完了したので、再開…といっても一日しか休んでませんが。

時間があまり無かったので、カンパニエops。

今週はソロムグがウィン支配、メリファトが獣人支配だったので、メリファトで物資強奪。

メリファトの場合は、テレポメリファで飛びチョコボでオズ城方面に行ったところが、蹴撃ポイントとなる。チョコボでなくインスニで移動しても充分間に合う距離だが、うっかりGnatに見つかると厄介なので、移動はチョコボを利用している。

ということで、7回およそ30分。それをメインの人とセカンドの人の2セットやったので、1時間。

一度、ギリギリでスニークが切れそうで本当に切れてしまい、ヤグに逃げられ追いかけたのと、攻撃がミスって追いかけたので、多少時間がかかってしまった。

ということで。

2009/07/05

[FF-XI] ファイアIV探し

ファイアIVを覚えていないし、競売にもないので、探しに行って見ました。

ズヴァール城外郭の奥の、黒魔が落とすらしいということで、からくり士ソロで潜入。

散々倒しまくったんですが、手に入ったのは何故かバラードII。これ売った儲けでファイガIVを買ってもいいけど、売ってないから買うことも出来ない。

ということで、これだけ。

2009/07/02

[FF-XI] 黒魔

久しぶりに黒魔である。ききるんである。

ということで、アルザダール海底遺跡に行き、ききるんを相手に経験値を稼いできました。

Lv73の頃までに比べ、狩るペースがちょっと上がっているようです。狩るペースというか、休息時間がちょっとだけ短くなった感じかも。

体感的には短くなったとは感じませんでしたが、専心が切れるのがとても早く感じました。

とはいっても、ききるん相手ではそれほど稼げないので、今週中にカンストするのは無理かも。週末やりたいことが他にもあるし。

2009/07/01

[FF-XI] ナイズル島

定例のナイズル島です。前回、前々回と中止になっていたので、久しぶりです。

今回は5人いたので、野良1名補充の、20,80,40層にいってきました。

20層。順調にクリア。NMはベヒモスで、アスカルガンビエラをドロップ。アスカル足は固定メンバは持っているので、野良へ。

80層。概ね順調に進軍。NMはキマイラ。デナリジャケットをドロップ。胴でゴリ以外をドロップするのは久しぶりかもしれない。自分は持ってるし、希望者がいるので、そちらへ。

40層。ここも順調に進軍し40層へ。NMは亀。倒すもドロップは無し。

ということで、3戦2個ですから、まぁ良いほうでしょうか。

2009/06/30

[FF-XI] マトンとの連携確認

ふと思いつき、インヒビター装備時のマスター→マトン連携をチェックしてました。

以前にも一度チェックしているんですが、その時は連環六合圏が無かったので、それの確認と、従来のWSとの連携に変更が無いかをね。

プレイしたのがちょっと遅めで時間がなかったので、白魔マトン射撃戦マトン白兵戦マトンの3タイプで確認。まぁ黒魔マトン汎用マトン白魔マトンと同じはずですからねぇ。

で、どこでやろうかと考えましたが、ボヤーダ樹のおくの池が空いていたので、そこでカニを相手に開始…したんですが、程なくして、スキル上げだかなんだかわからない人たちでカニの取りあい…最初に来たときには、ドーモ君狩りのひとしかいなかったんですけどねぇ。

まぁこちらはハイペースでカニを倒す必要は無いので適当にやり、なんとか寝る時間までには一通り確認は出来ました。

けど、まとめた紙はどこへ?