2022/10/02
■ [PCの話] マウス買い替えた
長らく、LogicoolのM705というマウスを使っていたのですが、久しぶりに買い換えました。
というか、ずいぶん前から調子が悪いので、後継機種と思われる型のマウスを買ってみたのですが、親指ボタンが無く、また、別型番の系統を見ても、親指ボタンが無くてあきらめてました。
ふとAmazonのセールで色々なものを見ているときに、RAZER BASILIKS ULTIMATEというのが目に留まり、親指ボタンがあるのを発見したので、何も考えずに買っちゃいました。
で買ってみて思ったのが、なんでログインしないと、マウスの機能がフルに使えないのだ!ということ。
あとは、充電式なんだけど、電池の持ちが思ったより悪いこと。丸一日使っていると切れそう…まぁ充電しながら使えるので問題はないけど、M705みたく、10年とかは使えんだろうなぁ。電池交換できないっぽいから。
ただ、使い勝手は割と良いですね。少なくとも動きの精度は良いし、クリック感やホイールの操作感は良いです。
ちなみに、ホイールの手前にいらんボタン(デフォルトでは感度調整というか移動量かな)があるのだけど、移動量なんて頻繁に変えるものではないから別機能に割り当てたいが、使いたい機能が意外とないんだよね。
ということで、やっとM705はお役御免となりそうだけど…捨てずにとっておくかな。
本日のリンク元