2022/01/13
■ [PCの話] WiMAXとうとう解約
かなり長いこと、WiMAXをいろんな形で使ってきました。
用途としては、自宅以外での大量データ通信(動画視聴)をするとき。
一番が実家。あとはスポーツクラブでとか、外での待ち時間とか。
で、WiMAXをやめた理由ですが、いくつかありますが一番大きな理由は、使う必要がなくなったからでしょう。
- スマホをauの通常の契約から、povo2.0に替えました。替えたことにより、同じ費用で十分なデータ量が確保できるようになりました。これが一番。
- 長らく実家でも使ってきましたが、電波が微妙なんですよね。つながることはつながるけど、アンテナ0本とか。具合のいい場所を探し、紐でつるして使っていましたが、何年経っても解消しませんでした。
- 通信制限。3日間で3GBだったかな。短期間でたくさんの通信をすると通信制限がかかる。
これが主な理由。
auからpovoに替え、WiMAXも解約したことで、モバイル系の費用は半分以下。いやもっと減ったか。
ちなみに、povo 2.0はパケ詰まりを心配してましたが、今のところ問題はなさそう。
また、正月にガンガン使いましたが、通信制限もかからない。
結構良いですが、不満があるとしたら、プランに30日10GB1980円があればなーって感じ。
帰省しない月は、多分10GBぐらいに収まるので、10GBプランが欲しいのだけど、30日プランだと、3GBか20GBしかない。3GBで足りなくなったら買い足すという手もあるけど、間違いなく30日で3回買うことになるので、そーなると、20GBプランと同じ料金になっちゃう。
ガンガン使うしかないってことか!
本日のリンク元