2010/08/27
■ [FF-XI] メイジャンの試練
相変わらず続いています。
昨夜はバラクーダ、対リザードの双竜脚500回、終了しました。
場所はアルタザール海底遺跡を抜けた、バフラウ段丘。メリポでよくきた場所ですが、、段差を降りるとWivreがいます。Lv80以上と言うことで、経験値も多目…専心込みで200以上が普通にもらえますので、経験値稼ぎにもなりました。
今回もからくり士・サポ侍で、3日、移動時間を含めて4時間で500回に到達。敵が硬いので倒すのには不都合がありますが、WSを打てればよいので急いで倒す必要はありません。と言っても、セカンドの人のサポートもあり、3チェーン程度は楽に出来ましたけど。
ということで、バラクーダの系統は最後まで来てしまいましたので、次はどうしましょうか。選択としてはワーグファングの最後の仕上げをしていないので、これをやりたいが、アプカル450匹はキツイので次回のバージョンアップの様子を見てからにしたい。
なので、キャッツクローの攻撃力アップか、セカンドの人の片手棍を攻めるか。といったところ。
もしかすると、かぶるのもあるかもしれないので、よく調べてみましょうかね。
2010/08/23
■ [FF-XI] 最近の話
相変わらずメイジャンで武器を鍛えてます。
来月にはレベルキャップがまた解放されるということなので、モンクをLv80へ。
オズトロヤ城2階のすぐを外に出た場所。敵のレベルが80以上ということで、経験値を稼ぐにもスキル上げにも丁度良い。
拠点は、中央にある島へ渡る根本辺りが安全地帯(たまに敵に見つかることもあるがごく稀)のようで、ここにセカンドの人を配置し、その両脇から釣る。
敵は忍者、侍、モンクなので、自分的には都合がよい。というのも、サポ戦なので手数は関係無し…どころか、ガードスキル上げには好都合。忍術が多少面倒ですが、モンクLv80でなら5チェーンも可能となり、かなり稼いだ。
ちなみに、ここにはNMがいる。こいつも侍だが、かなり強い。一度サポ忍で試したが、リゲインがあるようで、連続で技を喰らい、あっと言う間に負けた。Lv80程度じゃ歯がたたない…と思う。
メイジャンは、WSを使うやつ。最初はバックハンドブロー100回。続けてスピンアタック200回。ここまでは敵の指定が無かったので、ヤグで消化。続けて空鳴拳300回だが、ヴァーミン指定なので、ボヤの奥地で、トンボとクロウラーを相手。
レベル的には丁度なので、からくり士・サポ侍で適当にリンクさせながら、2時間チョットで200ほどを消化。WSを使うだけならこの方が都合がよい。何しろマトンのTPも使えるので、ガンガンいける。オズトロヤ城では、釣る手段がないと辛かった(リンクはきつい)のでスタンダードに行きましたが、こっちはこれで勢い良くやった。
時間切れになったので100回まだ残っていますは、これもすぐ終わるでしょう。
2010/07/22
■ [FF-XI] メイジャンの試練
昨夜は体育の日だったので、あまり進んでいませんが、@100ってところでしょうか。
アンデッド600匹?は、結局ランペールの墓で〆ることになりそうだが、(主にマトンの)スキル上げにはなっているし、セカンドの人はカンストしたし、Lv80までのソロっぽいパーティーでは丁度良かった感じです。
これ終わったら、試練は一休みのつもり。
そろそろカンパニエでポイントを稼がないと落第しそうなのでカンパニエをやって、そのあとはマトンのスキルを上げつつ、からくり士をカンストさせ、その後、再び試練にでも戻るか、今までソロで難しかったクエスト・ミッション?をすすめるか。
某β版ゲームの方はロクにログインも出来ないので(設定の問題なのか何なのかサッパリ)、問題が解決し無い限り、本番まで御預けかも。
Lv79になったので、新しいアビリティのタクティクスウィッチを試してみました。
普段使うマトンは魔法戦なので、マトンのTPを有効に使うのに良いかも。連環六合圏から空鳴拳に繋ぐ核熱連係がいい感じです。
戦闘序盤でマトンが単独でWSを使いタゲをとって困るような場合に、予めTPを貰っておくというのも有りかもしれません。まあ、リキャストが3分も有るので、あまりコレで使いたくは無いかもですが。
とはいえ、魔法戦マトンはTPの溜まり方が遅いので、3分というのは、実用的かもしれませ。
逆にマトンだけで一人連係させてみたいですが、コレは難しそう。
インヒビターを使わないとマトンは自発的に連係しませんが、コレをつけてると、マスターのTPが100%超えてるとWSそのものを使いませんから、マニューバを駆使してうまくやるしかないような。試してみたいが、その手間に似合う連係あるかなー
2010/07/17
■ [FF-XI] メイジャンの試練
相変わらずメイジャンの試練です。
今回からランペールの墓。アトルガン地方も偵察してみたのですがイマイチな感じがしたのでこちらにしました。
セカンドの人がLv80になったんで、帰宅が楽なようにサポ黒にしてみたのですが、弱体魔法のレジストが多かったので、いつも通りのサポ学。メインの人はからくり士サポ学。ディスペル専用ですが、リジェネでMPをつかってもバーミリオクロークのリフレッシュで十分MPがまかなえるようなので、セカンドの人のMPが楽になりました。
で、ランペールの墓のスケルトンは結構レベル高いですね。セカンドの人でもオナツヨとかいるので結構経験値を稼げるのでうれしいです。
メインの人からだとオナツヨ以上なのでチェーンがつながりやすく、普通は4チェーンまではできます。
メインの人はレベルも早目に上げたいので具合が良いです。
そんな感じで稼いでますが、まだ@400以上。先は長そうです。