最新

気まぐれ日記

2010/07/16

[FF-XI] メイジャンの試練

某ゲームβ版のバージョンアップ。やっと終わり再起動したら、またバージョンアップでした。これも一晩かかりました。いつになったら始められるのだろう。


引き続きメイジャンの試練。

場所は同じくグスタフの洞門ですが、からくり士に変更。こっちなら、マトンのスキル上げになる。マトンは骨に強い白兵戦マトン。ついでにセカンドの人にも殴らせる。

ペースはモンクの場合と遜色無い感じですね。ちょっと手数が少ないですが、マトンとの連係もあり、いい感じです。それに、連環六合拳・ボーンクラッシャー・ヘキサスケルトンで連係になると、舜殺です。

という感じで続けてたら、セカンドの人はLv80になってしまいました。こっちは、ずっとワンジョブでやってますからねぇ。

2010/07/15

[FF-XI] メイジャンの試練続き

今日からアンデッドが相手。種類は何でも良いらしい。

とりあえずグスタフの洞門でスケルトンにする。

前にスケルトン指定の時はウルガランに行きましたが、ちょっと遠いのとレベルが低い。候がからむならウルガランがいいけどね。

アトルガン地方も考えましたが、不案内なので、まずは楽なところを選びました。レベル的には丁度良さそうではあるので、そのうち行ってみたいが。

ということで、時々二回攻撃がどんなもにか、試させてもらいました。

普通の体勢ではサポ戦より手数がちょっと増えた感じ程度でしたが、蹴撃にすると、メチャクチャけってます。まぁ、本来の蹴りと本来のジョブ特性の蹴りに加え、さらに蹴るという感じになるので、めっちゃ蹴っているように見えるだけかな〜と思いますが。

でも、悪く無いですな。

アンデッドであれば幽霊でもOKなのですが、一度やってみたら、時間がかかりすぎるのでやめました。

体育の日だったのでプレイ時間が短目でしたが、リポップが間に合わない程のペースで狩れるので案外早く終わるかもしれません。

2010/07/14

[FF-XI] メイジャンの試練

いつぞやの臭い話。結局タバスコが本命だったみたい。片付けてから臭わなくなったっぽい。


ノール戦、とりあえず終了。

ワーグファング Rare Ex D+0 隔+75 隔+65 時々2回攻となりました。

隔が異常に長いし、D値も小さいけど、猫足立ちでガシガシ蹴るなら関係無いかなって…この手はからくり士で使えませんが。

次回からアンデッド。600匹。楽は楽だけど、どの敵でやろうか。できればオナツヨ以上が嬉しいんだけどね。


iPadで日記を書くときは、メモ帳に下書きをする。というのも、短いならwebでの直接入力はさほど問題無いのですが、長文〜10行あたりを超えるとカーソルの移動が面倒になるからです(ウインドサイズがそれくらい)

そんなわけもありますが、iPod touchやPCもあるので、メモの共有が出来ないと不便に感じてきました。

メモ帳は、本体に最初からあるアプリでなく、フリーの物を使ってます。カテゴリ別けとかがやり易かったのですが、複数マシンでの共有は出来ません。

ということで、evernoteを使って見ることにしました。

前々からこのアプリは知っていましたが、アカウントを作らない値いけない=余計なスパムが増えるとういことで、敬遠してました。

今回はそのevernoteを使ってますが、やっぱメモ帳じゃなく、テキストエディタが欲しいと思う今日この頃でした。

2010/07/12

[FF-XI] メイジャンの試練

相変わらず続いてます。

今の敵はノール。ジャグナー(過去)の弱目のノールでやってます。

相変わらずモンクセカンドの人にサポートしてもらってますが、それなりに余裕があるので何もスキルは上がりませんが、一緒に殴ってます。

もしかすると、からくり士+射撃戦マトンのが殲滅が早いのではと考え試してみましたが、明らかにモンクのが早いようです。

というのも、武器の違いです。もちろん手にしいる武器は同じですが、モンクデューンブーツを履いて、蹴撃で蹴ることに専念できます。手にししている武器はD+0。デューンブーツならD+30相当です。通常攻撃は手が50前後。蹴りで150ぐらい。結構違います。TPの溜まり方も遜色ありません。多分。

ちなみに無想や連環はせいぜい800ぐらい。それに対し、双竜脚は最大で1800ぐらい。しかもセカンドの人ヘキサストライク連連係すれば、倍。

面白いように倒せます。

ということで、@100くらいか。

2010/07/05

[FF-XI] メイジャンの試練とか

バード類600羽。まだまだ終わりません。

引き続き、モンク/サポ戦で、クフタルの洞門のコカトリスです。

トラ狩る人が案外いるので、コカトリスのみを狩り、リポップ待ちでMP休憩することにしてMP管理を楽させてます。

そんなわけなので、セカンドの人は片手棍を持たせてスキル上げ。寿司がないと辛いですが、それなりにスキルが上がるので楽しいかも。

格闘スキルが上がり、闘魂旋風脚を覚えました。

威力の程は…イマイチかもとすぐに使うのを止めましたが、!と思い猫足立ちで組み合わせたら、結構強いです。

クエスト用の武器使用時の無想阿修羅拳は、バーサクとウォークライなどを組み合わせても、コカトリス相手に500以上、頑張って900ぐらい。

闘魂旋風脚は普通に使って500前後でしたが、猫足立ちとの組み合わせで1000前後。具合が良いと1300とかなりの威力です。デューンブーツをはけばもっと強いかもしれません。

猫足立ちの状態でWSの回転は悪くありません。

1時間余りをこの体制(猫足立ち+バーサク+かまえる)でやってみましたが、なんだか殲滅ペースが良かった感じがしました。

そんなこんなで、@150ぐらいでしょうか。

先が見えてきましたね。