2009/07/20
■ [FF-XI] フェローとか
週末の3連休は、ほとんどゴロゴロとしているだけで、色々と捗っていない…
セカンドの人のフェロー。何故かレベルアップしないな〜と思っていたのですが、限界突破のクエストをしてないことに気付きました。というか、クエストが発生しないと思っていたら、最初の限界突破のクエストはセルビナだった…
ということで、まずは限界突破のクエストとは関係ないけど「天光」から。今回は珍しく、セカンド人単独行動だ。
と、その前にタクティクスパールの取り直し。これが無いと、一度には片付かない。
で、倉庫から、鎌とかつるはしをとりだし、クエストへ。
ジュノに行き、クエストを受けると、メア経由でシャクラミ→ウィン経由でギデアス→ホラ経由でジャグナーへいき、それぞれで発掘とか採取とか。
でもって、ヴァズから氷河へ行き、イベント。その足で、同エリアのMirror Pondへ移動し、ジュノへ帰還して終了。
続けて、フェロー限界1?クエスト「真珠色の思い出」を受けにセルビナ。
アンジェリカに画の書き直しの依頼をしにウィンへ。コロロカに行き、発掘して、またウィンへ。
でもって、オズトロヤ城に行き、NMと戦って、またウィン。で、バスに行って画を渡して終了。
一旦ここで、フェローのレベル上げ。といってもカンスト状態だったので、すぐにLv51に。そのままフェローのレベル上げを継続し、2回の呼び出しでLv52へ。
続けて限界突破クエスト「ふたりの想い」を受けにジュノへ。こっちは移動が少ないので簡単ですね。
クフィムに行き、NMを倒してジュノに戻り、イベントを経て終了。
ということで、この週末にやったことはこれくらいかな?
2009/07/16
■ [FF-XI] ガードスキル上げ
先日に引き続き、グスタフの洞門でガードスキル上げをする。
今日は指輪の充電を行ったので、専心2回分の経験値を稼ぐまでのおよそ3時間をプレイした。
ちなみに上がったガードスキルは0.1で、現在224である。
久しぶりにTaximがポップしたので、戦ってみた。
基本的には、序盤に百烈拳で削れるだけ削り、あとは出たとこ勝負という感じで。
で、百烈拳で半分近くは削ったものの、あとはひたすらTPが溜まったら夢想を繰り返すばかり。
魔法さえ封じてしまえばたいしたことがないかと思いますが、ヘルスラッシュがかなり痛い。下手するとHPの半分は持っていかれる。
そこに来て、サイレスがれじられた隙に、サンダガIIIをまともに喰らい、ジリ貧。のこりのMPも机上演習で蓄えた分(260ぐらい)というところまで追い込まれましたが、リジェネIIIでなんとか持ちこたえ、倒すことが出来ました…が、ドロップアイテムはしょぼしょぼ。苦労したのに。
今回はブリザガIIIのドロップはありませんでしたが、微妙にガードスキルを上げつつも、Taximを倒しているので、多少のギルがはいったかな〜という感じですか。