最新

気まぐれ日記

2010/07/03

[FF-XI] メイジャンの試練とか

バード類600羽。全然終わりません。

クフタル洞門のLv77?〜のコカトリスを相手にしています。経験値は結構入るのでその点は美味しいですが、時間はかかりますね。

最初は、Lv76からくり士/サポ戦で始めました。

周囲には計6羽のコカトリスがいますが、全部倒して丁度最初のがリポップする感じです。4チェーンまで出来ることが多いので、効率も良いです。しかし、挌闘スキルが上がりません。Lv77になってもモンクLv75のスキルを超えられません。

ということで、モンクで出直し。セカンドの人のMPに不案があったのでサポ忍。

やってみると、安全に倒せますが、3チェーンが精々。攻撃力が全然足りません。

しばらくやっているうちに常時かまえるで空蝉無しでも持ちこたえることがわかったので、Lv76になってからサポ戦に変更。

こうすると、釣りに手間取らなければ4チェーンが普通に出来、百烈拳で締めれば5チェーンも出来ました。

ただし、セカンドの人のMPはキツイです。かまえる+バーサクで防御力は35。紙装甲とかいうレベルじゃ有りません。ないも同然です。通常攻撃被ダメージは100以上が普通。TP技だと400〜700ぐらいとひどいものです。

それでも死ぬこともなく、周囲のコカトリスだけでなくトラ3匹も殲滅出来るので、経験値が稼げるのなんの。たったの2人でやってることを考えると、かなり効率の良いほうかと。

そんなわけで、@1万でLv77。@300でメイジャンの試練も次の段階へ進めますが…次はノールだったかと。これもツライなー

2010/06/27

[FF-XI] メイジャンの試練

ヴァーミンをウン百匹を倒し、次はバード。600匹。とても多い。

最初はコリブリでも相手に、さっさと数を稼ごうかと思ったが、しらべてみると、クフタルの洞門にいるコカトリスがLv76以上と具合のいいのがいるようなので、チマチマとやっている。

なにせ強いので油断がならず、白魔マトン+セカンドの人も支援のみという形で。

サポ戦でやっているためか、うまくやれると、4チェーンまで出来、入る経験値も結構良い。格闘スキルはまだ青字で上がらないけど、ガードスキル、魔法戦スキルがあがるし、セカンドの人の弱体スキルは青字になってしまった。とにかく使う魔法は端から上がる可能性があるので、案外良いスキル上げになっている。

コカトリスは、油断しなければ倒せるのでよいが、ここにはワイバーンがいる。こいつが強すぎ、うっかり見つかろうものなら、大変なことに。いまのところ、4戦2敗。サポ忍ならさほど問題なく倒せると思うが、サポ戦なので、被ダメがすごいことに。

ということで、しばらくは、クフタルに篭るのかな。

2010/06/26

[FF-XI] モグボナンザでウッ!

ということで、今年のモグボナンザ。メインの人とセカンドの人が4等をとって以来、イマイチな感じです。今年もメインの人は全部ハズシ。セカンドの人もミラテテ様だけ。

そんなか、倉庫の一人が3等を、それも何故か2個も当たってました。

これがメインの人なら、欲しい装備いっぱいなんですが、ただの倉庫だから、装備できないし、装備できるようになるまで育てるのもちょっと…

ということで、アルザビウーツ鉱にして、換金かな。

2010/05/28

[FF-XI] 近況

とりあえず、メイジャンの試練。トカゲ類を倒しきり、次はPukですが、ちょっと待ちです。というのも、カンパニエのポイントを稼がないと落第…

今週はずっとカンパニエやってます。とりあえず落第しない程度にはポイント稼げましたが、昇格するには至らない。

前のサーバーの時は人が少なく、エリアが獣人になることもしばしばでしが、今度のサーバーでは、それなりに人がいるので、獣人拠点以外は、わりとどこかの国の支配下になってます。

でもって、すぐにみんなで敵を倒してしまうので、点数がイマイチ増えない。

ちょっときついですねぇ


次回のバージョンアップでは、メイジャンの試練の難易度がちょっと下がるそうなので、待ってみてもいいかな?

2010/05/18

[FF-XI] メイジャンの試練

4月に入ってから、3kgも太ってしまったが、そこから1kg減った。しかし、最近、股摺がする。どうも太ったのは、太腿のようだ。確かに胴回りが太ったという感じはしないのですが、何故太腿が…


メイジャンの試練。

結局、Tumbling Truffle Helldiver Orctrap の3種類のNMを3回ずつ倒し、現在はリザード400匹を倒しているところ。

折角なので複数回攻撃武器にしてみることにした。

NMを倒すのは楽だった。居合わせた人と一緒に、ひたすらポップするのを待つわけで、競争も無い。3種類x3匹を平日の4日だけで終わった。やはり、属性系より楽だった。

が、リザード400匹。意外ときつい。

最初はテリガンのFoVを兼ねてラプトルで始めた。しかし、ここはライバルが多いので思うように倒せない。

次にウルガランのラプトル。こちらはライバルがいないので悪くは無いが、釣るのが面倒で、思ったほどペースが上がらない。

そして今日は、怨念洞のリザード。リンクする可能性はあるものの、エリアチェンジはすぐなので、さほど問題は無い。それに最大のメリットは、上記2つのラプトルと違い、オナツヨ以上のため、ガードスキルが上がる。これは大きい。

ということで、セカンドの人の手も借り、白魔マトンをお供に、サポ戦で連戦したが、これが良い。平時だと4チェーンはわりと行くし、時々5チェーンということもある。

入る経験値も多いが、ガードスキルも上がっていくので、モチベーションは高い。

ということで、@100のところで今日は終了。

明日は体育の日なので無理だが、明後日にはリザード都合400匹は終了できるだろう。