2009/11/02
■ [FF-XI] 忍者とか
しばらくFF-XI関係での更新はしてませんが、プレイはず〜っとしてますよ。
で、ここんとこ、メインの人は忍者をセカンドの人は黒魔でレベル上げなんかしてます。
最初はどちらもLv40から。メインの人はアニバーサリーリングとかあったので、若干レベルの上がり方が早いです。
で、先週双方ともLv50に達したので、AFを揃えてみました。
で、一番苦労したのが、黒魔のAF2クエスト。何しろクロウラーの巣、雨天になりません。仕方ないので、しばらく放置して、メインの人の忍者のクエストを先に進め、AF3のNMのところにきたら、セカンドの人を呼び寄せて、終了。鍵取り&箱明けはどえらく簡単に終了。
で、セカンドの人は、結局1週間雨が降らなかったのですが、今週になってやっと天気予報に雨が混じるようになり、なんとかクエストを進めることができた。
久しぶりにAFのクエストをしましたが、最近はAFをやる人が少ないのでしょうか。Cofferの箱明けはえらく楽チンでした。
あと、メインの人とセカンドの人のボルグヘルツの失われた魔手クエストは別々にやったんですが、何故か2回とも先客がいて、待たされてしまいました。
2009/08/18
■ [FF-XI] 今日も続きで器官取り
昨日に引き続き、アル・タユで器官取りに勤しんだ。
普段は、指輪が使えない場合はテレポデム→アル・タユ→タブナジア(着替え)→アル・タユでお仕事という手順を踏む。
今回も指輪のリキャストがまだ残っていたので、サポ白でテレポデムしたのだが、ふと思い、そこにいるXzomitと戦ってみたところ、あっさりと器官を1個落とした。気をよくして2匹目、3匹目と戦ったところ、上質な器官1に普通の器官2を落とすという大盤振る舞い。まぁ上質な器官はポイしちゃいますが、こんなに連続してドロップしたことは無いから、もしかしてここのXzomitは器官のドロップ率が良いのか?と思い続けたところ、30分あまりで落としたのは結局最初の3個だけだった。
タブナジアへ移動ししてサポ侍に着替え、出てすぐのところで器官取りを再開。どうも良くわからんが、こちらでも上質・ノーマルの器官のドロップは良く、結局2時間あまりで、上質4個、普通の8個を得た。昨日は3時間ほどで上質0個、普通の4個だから倍以上のドロップ率である。