最新

気まぐれ日記

2007/02/21

[FF-XI] モ75戦75吟75か73狩69白44黒41赤38シ3737ナ31獣15暗13竜11青8コ7/調理100

ワジャーム樹林のWoodtroll Monk(オナツヨ)を試してみる。Carmine Erucaのいる広場にWoodtrollが何匹かいて、エリアチェンジがあるのでそこを背にして篭手試しをしてみた。ちなみに、こちらはサポ戦。

Woodtrollでも、ロックスマッシュ、金剛身はあるんですねぇ。相手がモンクタイプということもあり、HPが非常に多く、倒すまでに10分近くもかかってしまいました。他のWoodtrollは戦士、暗黒、狩人のため、おそらくモンクタイプが一番倒す時間がかかるとは思いましたが、これほどとは…本当は戦士タイプで試したかったのですが、こいつはエリアチェンジから遠く、エリアチェンジ付近ではモンクタイプが一番近くて、狩人や暗黒を釣ると確実にリンクしそうだったので、仕方なくモンクタイプで試すことになりました。

モンクタイプでも倒せたので、他のを倒すことはできそうですが、金剛身を削るのに1分ぐらいかかるので、あまり実用的な敵では無いと判断しました。


とりあえず、専心分だけはお手軽に稼ごうということで、いつものPukで乱獲。

倒した数:26  平均獲得経験値:110.0 (+0.0)  総獲得経験値:2860  平均戦闘時間/間隔:136.0 / 15.3
時給:2618.5  狩り時間:1.1  総獲得ギル:0

時給2600です。ほとんどバーサクを解除せずにやったのですが、時給3000を目指すには、今一歩力が足りないようです。


時間が余ったので、ビビキー湾のTragopanを試してみました。こちらは移動の関係もありサポ白で。

同じTragopanを狩っているパーティが1つありましたので、横の方の空いているエリアで。感触としては、サポ戦でも出来そうですが、何点か問題もあります。

まずはTragopanはリンクするため、固まっている場所では出来ないこと。で、周囲にはゴブが点在していて、釣る際にゴブの動向に注意を払う必要があること。このために、釣りの待ち時間が発生しやすかったです。

あとは、TP技のダメージ事態はそれほどでもないのですが、ダムネーションダイブによるスタンやボロードサイドバラージ のSTRダウンは、かなり効きました。

それなりにやって、時給1000ちょっと(専心無し)。いい場所を占有でき、サポ戦でやれば、1500ぐらいはいけそうな気もしますが、やはり周囲を徘徊するゴブが邪魔なのがガンだと思います。

本日のリンク元