最新

気まぐれ日記

2011/09/05

[FF-XI] サンドリアミッション?

終わっちゃいました。早かったな〜

結局、セカンドの人と二人だけでやっちゃいました。

やっぱり苦労したのが最後のBF。それ以外はソロでも問題なくできそうでした。

最後のミッション?の継承者では、ウィンダスの時と同じですが、Trionを一回見殺しにしてしまいましたが、2回目はTrionはほとんど無傷で楽勝でした。

が、マトンケアルだけではちょっと間に合わない感じでしたので、ソロでやるにはもうちょっとましな装備は必要でしょう。

ちなみに、Trionは2回とも、黒→暗黒→ナイトの順でした。もしかすると固定なのかもと思いました。でも、偶然?

どっちにしろ2回目は1回目と同じならラッキーとか思いながら黒から攻略したら思い通りだったので、Trionの世話をする必要が無く、楽だったわけです。

セカンドの人は一応Trionにターゲットをあわせたままにしてましたが、メインの人の支援に終始してました。

ということで、めでたくサンドリアランク10になったわけですが、次はバストゥークの番ですな。こっちもさっさと終わらせたいですが…サンドリアミッション?で一番苦労したのは、実はクリスタル集めだったかもしれません。特に後半のミッション?では数十個以上のクリスタルを消費したので、時々ザルカバードに行っては集めてました。これをまたやるのかと思うと、ちょっと心が重いです^^;

2011/08/27

[FF-XI] サンドリアミッション?

なにやらほわわわ〜んとしているうちに、1ヶ月以上経ってしまいました。その間何をしていたかというと…

セカンドの人ウィンダスミッション?を終了し、ランク10になりました。

ということで、メインとセカンド一緒にサンドリアに移籍、せっせとミッション?をこなしています。

現在はランク8。ここまでの戦闘は基本的に楽勝レベル。ウィンダスの場合を考えると、最後のミッション?月詠みではアジドマルジドを見殺しにして1回失敗したものの、NMを倒すこと自体は、からくり士一人でも十分だったので、サンドリアも同様にできるつもりです。まぁ仲間内にサンドリアランク8が居るので、巻き込んでいくつもりですが。

で、実際のところ、それ以外は何もやっていないに等しく、せいぜい奈落の傀儡師でせっせと新しいアタッチメントの取得に励んでいるわけですが、イマイチ思うようにドロップしてくれません。まぁ必須というわけでもないので、買わずにのんびり行くつもりです。

2011/06/22

[FF-XI] え〜っと…

前回更新から、一月ぶり?間が空きすぎ。

カメラのこと。

カメラそのものは全然変わってませんが、Loweproのハーネス…S & F Shoulder Harnessという奴ですね、を導入しました。

最初は、首に負担がかかってきつかったのですが、背中側のベルトを短めにしたら首に荷重がかからなくなって楽になりました。

腰に小型のカバンにカメラ本体。レンズは便利ズームの18-135mm、35mm Macro、15mm Fisheyeを吊るしています。電車等に乗るときは左右に幅を取ってしまうので邪魔(なので、外す)ですが、実際使うときは結構便利です。交換レンズの付け替えが楽になりました。ボトルバッグもペットボトルを入れるのに丁度いいので重宝してます。

太目のレンズを入れるケースは買ってないので17-50mm F2.8や70-300mm F4-5.6は持ち歩けませんが、これも欲しいですね。

ボチボチ買い揃えていこうかと思います。


FF11のこと。

AF3のクエスト、まだ両手と両足が揃ってませんが、なんとなく飽きたのでセカンドの人赤魔レベル上げを始めました。といっても、サポ割れしない程度が目標なのでLv49ないしAFクエが受けられるLv50で辞めるつもりですが、FoVやGoVのおかげで、さくさくとレベルが上がってます。

これに付き合うようにメインの人のナイトを上げましたがこちらはLv49になってサポ割れしなくなったので、次は踊り子か青魔か。青魔は青魔法セットが面倒なので踊り子かな?とは思ってますが、踊り子もLvが47なので、ちょっとね。

このレベル帯だとどこがいいのかと色々と放浪しましたが、最終的にはザルカバードに落ち着いてます。空いているわけじゃないですが、それほど込んでいないので、2人パーティでは無理なく出来るという感じで。敵が面倒だけど。

そんなわけで、まだFF11はやめてませんが、割く時間は減ってるかもしれませんね〜

2011/04/04

[FF-XI] 武器とか

FF11のサーバーが復活してから一週間以上経ったと思いますが、ボチボチやってます。

とりあえず、タイパンファング+2 D+29 隔+61 STR+9 攻+20ができました。

ここまでの戦闘で火の石印が地味に集まってくれてたので最後は楽でしたが、やっぱり長いですよね。

わりとテリガンでやることが多くて、あそこは風が吹きやすいので、風の石印がもっと手に入るかと思いましたが、思ったより集まりませんでした。それでもなんとか15個あつまり、セカンドの人と用のホエロア+2もできました。

さて、メインの人と用の武器は複数回攻撃系とWS系が途中ですが、一旦やめて暫くは装備の方…型紙集めに注力しようかと思ってます。

今はからくり士用の両足の型紙を集めてますが、何故か赤魔用の型紙ばかり16枚も集まってしまいました。困ったものです。

とりえず、両足は早く揃えて胴、両手、頭にに行きたいものですな。

2011/02/11

[FF-XI] 色々

前回の更新からずいぶんと間が空いてしまったようだ。

今日は東京地方も雪。車道や歩道に積もるほどではないようだが、フロントガラスが見えなくなる程度には積もっている。まぁ結構降っているほうだと思う。


FF-XIの話。

メインの人はメイジャン武器を2ルート進めています。1個は攻撃力アップ系、もう一個が複数回攻撃系。

このところ攻撃力アップ系で、雷曜日&グーブーをやろうと待ち構えていたのだが、まったくならず。

その間、セカンドの人は追加効果回避率ダウンの杖。蜘蛛をひたすら殴っていたら、終わってしまった。

セカンドの人は長らくダークモールで殴っていたが、メイジャン武器のがD値が上なので、今後はこれで殴ることになるだろう。

セカンドの人ウィンダスミッション?を進めた。

7-1第6の院、7-2蘇る神々を終わらせ、ランク8になった。

三国ミッション?の面倒なのは、戦績を稼がないとミッション?を進めることが出来ないところ。次に進められるのはいつになるのやら。