最新

気まぐれ日記

2007/01/28

[FF-XI] モ75戦75吟75狩69か69白44黒41赤38シ3737ナ31獣15暗13竜11青8コ7/調理100

クロウラー(エルカ)はちょっとやばいってことで、相変わらず、Pukで稼ぐ。専心の3000+αを稼いで終了。


アサルト、ペリキア架橋作戦を3連戦。私は初挑戦。戦闘が無く、コソコソと目的地に行くだけですが、意外と面白い。

3回とも無事終了したものの、初挑戦ってこともあり、私は3回目に1個だけ目標見つけただけ。後は他の人におんぶで抱っこ…


ENM幻の右に行く。

私は、奈落の傀儡子に行っているため、ゴブに飛ばしてもらうことは出来ないのだけど、何故かトリガー(シルバンストーン)を持っていたので、入り口付近で遊ぶ。

で、本番ですが、戦忍赤黒吟の構成。自分が吟。マンボマンボで踊りながら、エレジーとレクイエム(どちらも普通に効きました)。多少攻撃が多いものの、先日やったマンティコアBCと比べればなんてこと無いそうで。

楽勝で終了したものの、ドロップアイテムは、ハズレでした。まぁ経験値3000で良しとしようか。

[FSX] PCの強化

ということで、FSXを楽しむには、まずはメモリ不足を解消する必要が感じられたので、メモリと、後は以前から気になっていた電源不足っぽい挙動の対処に電源と、折角筐体を開けるのでこの際だからとHDDを買って来ました。

秋葉で買おうと思いましたが、メモリ(DDR2-677)のバルクが意外と高く、メーカー不詳(チップメーカー確認してみればよかったかも…)の奴が1万弱と安かったものの、これは敬遠し、秋葉では640Wの電源を買うのみ。それ以外は結局某ヨドバシカメラでUMAX製の1GB(ポイント換算しなくても、秋葉の某店よりやすかったりして…)x2とSeagateの320GBのHDDを買う。

で、早速取り付けてみたんですが、メモリ、1GBx2と512MBx2という変則的な構成でもDualChannelで動くんですね。

あとは電源とHDDをセットアップして、何事も無く動いた…あっ、HDDはまだフォーマットしてないから、動いたとは言わんか…し、早速FSXをプレイ。

時間があまり無かったので、チュートリアルの2〜4を何度かプレイしただけですが、メモリ不足と思われるような挙動は見られませんでした。メモリ使用量の推移は1GBちょっと。こっちは、もっと複雑な地形の場所をやってみないとわからないかな?

電源の方は、まだ、にゃんとも。

本日のリンク元