最新

気まぐれ日記

2007/01/21

[FF-XI] モ75戦75吟75狩69か68白44黒41赤38シ3737ナ31獣15暗13竜11青8コ7/調理100

引き続き、からくり士ソロ。場所も敵も変わらずPuk。

レベルが1個上がったのでやりやすくなったかと思いきや、そうでもない様子。

変わったのは、オナツヨだとジュースが無くても余裕で倒せるし、オナツヨ2匹なら、ギリギリジュースが無くてもチェーンできるし、Lv69のツヨだとジュース無くても問題なく倒せる。Lv70のツヨは結構ギリギリ。できればジュースが欲しくなる。

前より、ある意味楽になったが、実は時給2000も行かない。というのも、Lv67の段階では、1匹当たりの経験値が多かったほか、ジュースを飲むと中途半端にMPが残るので、1チェーンすることが非常に多かった。ところが、Lv68になることによりジュースを飲まなくなったので、オナツヨで1チェーンすることもあるけど、ツヨを倒したら毎回休息となり、1匹あたりの経験値も減っているので、時給にすると効率が帰って落ちてます。

とりあえず、専心分の3000を稼いだほか、暇な時間に2時間弱(蘇生の髪飾りのリレイズが切れるまで)を稼いだが、ジュースを使って、回転を上げないと、いまいち美味しくないかも…


候が風になることなあったので、敵のTP技が連続することがあった。が、面倒なのはフラッシュとブリンクで、これをやられると戦闘時間が延びる。

TPの攻撃技はそれほど問題は無く(通常攻撃との連続になるので自己ケアルし難いというのはあるが)、思ったより被害は少なかった。


連携できるタイミングで乱撃を使うとその後にノックアウトが続いて炸裂連携になることがる。炸裂が風属性らしく、相手のHPが回復(といっても100ぐらいだけど)する。

1回やってすぐに気付いたけど、ギリギリの戦いでてんぱっている事も多く、何度か間違えてやってしまった。毎回、空鳴拳を使えば問題無いのだけど、丁度いい具合に?にフラッシュだのブリンクだのをしてきて、ミスになることも意外と多く、単発の空鳴拳より多段の乱撃のが使いやすいんです。もっとも威力的にはどっちもどっちなんで、注意して空鳴拳を使えばいいのかなぁ

[食べ物の話] オニギリで雑炊

先日歯医者で歯の治療をしたのだけど、結構虫歯が深く、銀歯をかぶせることになった。

この場合、とりあえず型をとって、銀歯を作るので、今は、仮の詰め物が歯に入っている。

私は、子供の頃、右の奥歯に大きな虫歯があり、(治療はしてあったけど、)右の奥歯では物を咬まない癖が付いている。ところが今回治療中の歯は左の奥歯。銀歯にしてしまえば問題無いのだろうけど、今はまだ、仮のものがはいってるので、あまり硬いものを左の歯で噛めない。仕方ないので、右側の歯を使うんですが、これが慣れて無いので結構しんどい。

ということで、夕ご飯は、軟らかいものばかりを作ってみました。

つまり、雑炊に冷奴に茄子を茹でたの。

まずは、田楽味噌をつくり、これは冷奴へ。

次に、茄子1本を細く切り、長ネギおと一緒に多目の出し汁で長時間茹でる。味付けは無いけど、これぐらいが丁度いいかな。物足りなければ田楽味噌を加えればいいし。

でもって、雑炊。雑炊は、梅のオニギリを買ってきて、海苔を除いて土鍋に入れ、↑で使った出し汁を1カップ入れ、汁が煮詰まるまでじっくり煮込む。暫く放置(するひつようもないか…)した後に、また↑の出し汁とオニギリについてきた海苔を加えて出来上がり。

この雑炊の作り方は、数年前に誰かに教わったかTVで見たかなんですが、結構美味しかったです。

しかし、今週はこればっかりになりそう。早く歯の治療終わらないかなぁ。

本日のリンク元