2006/09/12
■ [FF-XI] モ75戦75吟75狩69白44黒41赤38シ37侍37か35ナ31獣15暗13竜11青8コ7/調理100
例によってからくり士で遊ぶ。今回は河岸を変えてデルクフの塔に行ってみた。
事前調査では中層が丁度〜オナツヨぐらいが分布していそうでしたが、下層でも指輪込みで50〜80程度の経験値が入るのと、消耗が少なく、リンクしても対処が楽(最悪エリアチェンジで逃げられる)なので、下層で遊んでみました。
敵はジャイアン、コウモリ、ゴブを相手に。マナタンク2のお陰と敵は楽しかいないということで、マトンのMPの心配は無し。ちなみに、マニューバの順番は、
ダーク→ストーン→ダーク→ライト→ダーク→ストーン→ダーク→ライト…
を繰り返すとオーバーヒートさせることなく、MPの回復を早めることが出来るようです。MPのmaxが460ぐらいですが、連戦具合によりますけど、300を割ることは滅多に無く、却ってPCのMP補給の必要で休息が…パインジュースを主に飲んで補給したため、専心が切れるまで(およそ2時間)を1回の休憩と3個のパインジュースで済ませました。
場所は、塔に入ってすぐの左側のジャイアン・コウモリ、右側のゴブとその奥のコウモリとジャイアン。正面は人がいたので手をつけず。この場所のいいところは、ポップ間隔がフィールドに比べ長いけど、比較的狭い範囲に敵がいるので、連戦しやすいこと。ただし、リンクもし易いので、注意は必要ですが、楽だけなので、リンクしてもまったく平気でした。
下層もいいけど、中層の具合も確かめてみたほうがいいかもしれませんね。
専心が切れて暇になったのでお手伝い。片手斧→格闘→短剣。1時間ちょっとかかったかな。手際よくやれば1時間かからないと思うけど、移動(白魔がいなかったため、片手斧は白に着替えてテレポ→OPで戻って着替えてもどってくる…とか)がちょっとね。
本日のリンク元