- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!!モ75詩74戦50狩43白43黒37侍35シ36赤35忍34ナ31獣13暗12竜11召5/調97
何やってたんだっけ…忘れたのであとで書こう…
って、そうだ。外人さんに呼ばれて、空に行ったんだけど、
あまりのひどいパーティで、記憶の底に封印してたんだ。
最初はウェポンを狩ったんですが、すぐに枯れるからゴーレムにしようって移動して
…これが、ウンのつき。
私、最初のウェポンで良かったです。枯れるって言っても、
結構な数(5ひいき以上いる広場)なんで、それなりに出来たと思うんです。
ところが、ゴーレムの場所に移動するのに時間がかかり、
やっと着いてはじめたら、やっぱり枯れちゃうし、移動狩り?してみると
ライバルいて、もっと枯れてるし。時給2000は行ってないですねぇ。
というか徘徊している時間のが長くない?
最後は、ゴーレムがリンクして死にましたよ。リレイズしてあったので
生き返って、そのまま黒魔さんいエスケしてもらいましたが、
死んだまま置き去りにされた召喚さんは悲惨。そのまま解散でした。
ここんとこ無かった、かなりダメなパーティでした。
!!じゃ、自分で作ったラーメンはどーなんのさ
というわけで、市販の生麺とスープの素に、
野菜てんこ盛りのラーメン作ってみました。
麺はちょっと太目の平らな麺で、太いけど普通の生麺って感じの柔らかさです。
約100円の麺。
野菜は、野菜炒めセットのパックで売っているキャベツもやし等が適当に入ってて
100円のです。スープはメーカー不詳の鶏がらダシ(らしい)の醤油スープです。
これも100円ぐらいです。
300mlのお湯で薄めて使います。ちなみに、普段は、味噌系のを多く使います。
あと豚肉を130円ぐらい。
で、味ですが、まぁ普通ですよね。やっぱり。お店のに比べると、
麺には腰がありません。スープ自体は、それなり。
コストパフォーマンスを考えると、自分で作ったほうが安い(500円…はいってないか)
ですが、もちろん手間はかかります。
昨日書き忘れましたが、厨房にいた3人は食器の洗い物をしていませんでした。
どうやら別の人がやっているようで、厨房3人、配膳兼客引き?2人、
洗い物1人(見えなかったけど)都合、6人が働いているようです。
私の目には、厨房は2人、配膳が1人の3人で充分手が足りているような忙しさに
見えたんですが、ちゃんとお給料もらえているんですかね〜。
変なところで心配になってしまった。
それともう一つ。ネギラーメンだったので、トッピングにはネギが
(あまりたっぷりとはいえない量)のっているんですが、他に、
ゆで卵(半分)がのってました。このゆで卵、何で味付けしたか不明ですが、
この卵が一番美味しかったです。ちょっと意外でした。
!!両手棍潜在はずし
で、ダボイとかにコモってました。金曜日の夜にもやったんですが、
レベル2連携しか出来ないので、ちょっと時間かかりましたね。
まぁなんとか潜在は外れたので、シャントトさまに会いに行き、あとは
NMと戦うばかりとなってます。