- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!!モ75詩73戦50狩43白43黒37侍35シ36赤35忍34ナ31獣13暗12竜11召5/調97
詩人でレベル上げに行く。今回は黒x5吟の黒魔だらけのパーティ。初体験。
わりと定番のようで、ランペールへ骨・幽霊狩り。
初めてだったので、最初は戸惑ったけど、コツをつかんでしまえば楽だった。
まず、バラバラ。でもって、釣りに行きエレジーをする。
キャンプの近くでララバイで寝かして、バラ。ストンスキン・ブリンクが
消えてたら、この時点で唱えなおしておく。
黒魔が程よくMPを回復したところで各自がさまざまな精霊を唱え始めるので、
最初の一発が当たるか当たらないかのうちに次の獲物を探しに行く。
あんまり早いとMPの回復が持たないけど、そこはララバイで眠らせて時間を稼ぐ。
チェーン最初のうちは、バラ1バラ2の両方を歌うけど、5〜6チェーンあたりでは
バラ1かバラ2だけで釣りに行き、チェーンが切れないようにする。
だいたいこんな感じでしょうか。
キャンプは謎の装置の場所で、そこは占有できたけど、移動狩りのモンクパーティが
いたので、結構枯れ気味。MP的には5チェーンは余裕だったのに、
獲物がいなくてチェーンがつながらないこともあったが、逆に獲物さえいれば
6チェーンもさほど難しくなかった。残念ながら、7チェーンをするチャンスは
無かったけど、MP的には出来そうであった。
それにしても、黒魔の精霊一斉攻撃は凄い。攻撃が始まればあっという間である。
モモモのモンクパーティも有無も言わさない破壊力があるが、
これも、一方的ななぶり殺し。あまりの凄さに唖然としてしまった。
ということで、72→73へあっというまに上がり、マズルカを習得。
マズルカを覚えることが当面の目標であっただけに、
とても嬉しかったけど、今後はどうするべきかも悩みどころ。
とりあえず、75まで上げちゃうか、別のジョブを上げるべきか…
別のジョブといっても、上げたいジョブは色々あるのだが、
これは!というのもない。
例えは、ちょっと前までナイトを時々上げてたけど、仲間内には、
75のナイトも忍者もいるので、モチベーション的にはイマヒトツ。
かといって、前衛アタッカーはモンクで充分とも言えるし。
後衛といっても、白黒赤召は一通り仲間内で揃っているので、
こちらもイマヒトツ。
今のところ考えているのが、獣かなぁ。
獣とはあんまりパーティ組んだこと無いので、その生態がわからないけど、
一人で黙々とやるには向いているし。
まぁ、ジョブは育てずに、あちこちの助っ人や合成なんかをしてみると言うのも
いいかもしれないね。
!!液晶TV
ところで昨日、わざわざ新宿まで行ったのは、別にラーメンを食べに行きたかった
わけでもなければ、αSweetを見たかったわけではない。
大画面液晶TVをチェックしたかったのである。
一応条件としては、HDMI端子&PC接続(アナログでもDVIでもOK)が可能でかつ、
今テレビが置いてある場所におけるサイズであること。だいたい23インチぐらいと
思われる。
で、実際色々物色してみたんだが、まず'''高い'''
あ、いや、23インチでは、HDMI端子が無いのである。
これには驚いた。普通に標準装備かと思っていた。
なんで、26インチも視野に入れると、シャープのがあった。
AQUOS(こんなんだっけ?)シリーズ。26インチからはHDMIがある。
他にもサムソンとかあったっぽい。
とりあえず、高くて変えないよなぁと思いつつカタログを持って帰ったのだが、
よくみると、PC接続が×になってる。
いやー、今時の大きな液晶TVなら、アナログRGBはデフォルトで付いているものと
思い込んでました。
まー今すぐ欲しいわけじゃないので、この先1年ぐらいは様子見るかね。
!!焼肉用のアレ
アレというのは、アレです。焼肉を焼くときに使う、アレ。
自分とこには、一般家庭で使える電気ヒータの焼肉ができて、
トップを変えればお好み焼きまで出来ちゃうアレがあります。
以前は良く使っていたんですが、結構大きいということと、
部屋の中では臭いがコモってよろしく無いということで、
すっかりお蔵入りになってしまいました。
でも、家で焼肉を食べたい。ひとりで使うのに丁度良くて、
屋外(といってもベランダだけど)で使えるのは無いだろうかと考えてみた。
'''七輪'''
近頃は、自殺という不名誉な使われ方が多いですが、これなら手ごろなサイズで
屋外で使える(というか、屋外でしか使えないが)。
そんなわけで週末に買いに行こうと思ったが、現金を持ち合わせていなかったので、
何とか思いとどまった。
ただ、七輪は、練炭が燃え尽きるまでしか使えないし、残っていても
最後まで燃やすしかない。後始末が大変そうである。
他にもっと便利なものは無いだろうか。
!!青魔道士…って何さ
なんでも青魔道士がFF-XIに追加されるっぽい。
青魔道士といえば、FFシリーズには定番のジョブ…のはずなんですが、
実は私は全然覚えてなかったりします。
でその青魔道士ですが、FFシリーズから考えるに、敵の技を自分の物にする…と。
で、某Impressでは、MPを消費してとかありましたが、
自分的には、WSタイプのもの(同記事にあったスパイーダーウェブとかね)は
やっぱりTPを消費するんではないかと。
でもって、魔法タイプはMPを消費するんでは無いかと。
だから、赤魔のような中衛だけど、前にでて戦う中衛になるんじゃないでしょうか。
バッティングするジョブは、
もし強力な魔法を敵から覚えることが出来るのであれば後衛アタッカー、
習得した技で連携がつながるのであれば、前衛アタッカー
ではないかと。
ただ、NMが使うような強力無比の技は無理だろうなぁ…とか思う。