- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!!モ75詩70戦50狩43白43黒37侍35シ36赤35忍34ナ31獣13暗12竜11召5/調97
今日こそはオポオポ王の王冠を!ってことで、クエを進めました。
まずはカザムに行き、先日折ってもらったミスラ釣竿をトレード。
ついでに作業台を合成してトレード。
ここからが大変。
サポ白でホルトト遺跡に行ってみるとCupの10他はいるがCoinの10はいない。
とりあえず倒してみたが、弱いのとポップ時間までに15分あるので、サポシーフに
変更してみる。再度来てみたらCoinの10がいたので倒ししてみると、
コインの10のカードをゲット。
またサポ白にして、OPテレポでバルドニアに飛んでズヴァール城へ。
外郭のマップ3個目に行くと、お目当ての黒魔デーモンといらないデーモンが
いたので、とりあえず、いらないほう(ナイトかな?)と戦ってみる。
思ったよりは弱そうなので、そのまま黒魔と連戦したが、アイテムは出ず。
その辺を歩き回って、召喚デーモンを見つけたが、これもアイテムは出ず。
で、もう一匹召喚デーモンが釣れたんで、倒してみたら、静かなる砂をゲット。
3匹目で出たのは助かった。あまり黒魔タイプとはやりたくなかったし。
その足でフェインの地下?へ。Utukkuを倒しに。
MP回復のため、広間手前の小部屋で休もうとしたら、そこにUtukkuが…
見なかったことにして、別の小部屋でプロシェルしてMP回復。さっきの小部屋に戻り
1戦目…アイテムは出ず。1戦ごとにMP休憩しないと辛かった
(アスピルで吸われたり、呪われたりでMPの減りが激しい)ですが、
戦闘自体は危なげなく。6匹目で迷える球根をゲット。
だいたい30分ぐらいでしょうか。アイテムゲットしたときに
丁度プロシェルが切れました。
この後はウガレピ寺院なので、とりあえずカザムへ行き、
コイン10のカード、静かなる砂、迷える球根をトレード。
と、ここで時間切れ。次回はウガレピ寺院で大魚の骨を捜しにいこう。
!!装備の整理
私はこれまでレベル上げしてきた際に使った装備の多くを取っといてある。
例えば戦士で使った装備は、その後でもナイトや暗黒で使えることが多いから…
なんだけど、あまりにもアイテムがかさばって倉庫が満杯。
30制限用装備は専用倉庫に入れてあるからすぐに出せるけど、40制限用とかは
探し出すのが大変。ということで、使わない装備を売却することにした。
基本的には、30制限、40制限で使う装備と一部のお気に入りの
装備を残し、後は売却。以前より値段が上がってる物もあるので、
懐は暖かくなるかも。
あとは、合成用のクリスタルの売却。調理では炎・水・土ぐらいしか使わないので、
2ダースぐらい残して、雷・風・闇・光を売却する方向へ…ただし、風が暴落
…先週の半分ぐらいの値段…なので、風は後回し。
実は先々週ぐらいから少しずつクリスタルを倉庫キャラで売って、
既に15万は稼いでいる。全て自力で取ったクリスタルなのでそのまま儲けに。
それにしてもクリスタルは値段の動きは他のアイテムより大きい。
安定しているときはいいけど、
一気に高騰したかと思えば(光がこの状態)暴落するときもある(風この状態)。
やっぱり、合成などで一気に誰かが購入したりするからですかね。
!!フェローの成長早いですね…
昨日はラバオでログアウトしたので、
まずはフェローと遊ぶ。いつものようにラバオを出たあたりで呼び出し、
カブトがいるほうへ行きながら、見つけた敵(サボテンダー以外)を端から倒していく。
今日は完璧装備なので、負担も軽い。
ということで、連戦してたら、フェローは37へ。成長早いですねぇ。
明日、ウガレピ寺院と海蛇(かな?)でオポオポ王のアイテム取ったら、
また遊んであげよう…と思ったのであった。
!!台風一過…
というわけで、台風14号はとりあえず関東地方は大きく外れて通り過ぎていった。
結局日曜日に大雨を降らせたときが一番の雨でした。
昨夜は瞬間的には夕立のよな強い雨が降ったけど、短時間だったし。
九州・四国・中国地方は大変だったようですね。お見舞い申し上げます。
それでも、四国にとっては恵みの雨になったのでしょうか。
給水制限は一時解除されたという話も聞くし。
しかしまぁ、ここのところ、(日本に限らないけど)自然災害が多いですねぇ。
困ったことです。