- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!!モ75詩68戦50狩43白43黒37侍35シ36赤35忍34ナ31獣13暗12竜11召5/調97
龍のねぐらで、蜘蛛を狩る。
今回も赤魔がいなかったけど、ナイトもいなかったので、
歌うのは楽だった。
こーなると、詩人と言っても結構暇である。
暇になると色々やってみたくなるんですが、
今回は、黒魔の精霊魔法をみてスレノディを合わせること。
マクロパレットには、通常2個のスレノディしか入れて無く、
今回は連携に合わせて雷と氷が入ってました。
で、別のマクロパレットには全てのスレノディがセットしてあるんだけど、
普段使わないところだから、余裕で間違える…
使えなれないマクロを使うよりも、Ctrl+Mでメニューを出して、
そこから選択したほうが早かったかも。
余裕があるときに、またやってみよう。
イフリートの釜へ仲間内で素材狩り?に行く。
飛竜の頭骨が主な目的だけど、スキル上げも兼ねているのかも。
とりあえず両手棍が230になりましたよ。両手棍なんて使う機会無いけど。
両手棍が230になったら格闘に持ち替えて、戦闘ペースを速めてみる。
バーサクするとタゲ取るので、回避が上がり、とうとうキャップとなった。
人数分の飛竜の頭骨が集まったので、その後は、片手棍でまったりスキル上げ。
こいつも結構スキル上がった。いま180ぐらいかな?ヘキサは遠そうだ。
先日作ったカルボナーラを食べてみると、通常装備の状態で1800を超えた。
攻撃力もアップするので、「とて」ぐらいまでを乱獲するには結構いいかも。
一度ボムの自爆で1600削られた。いつもの食事だったらこれで死んでいるところ。
それを生き残ったのだから、HPが多いのも無駄ではないのかも。