- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
!!新しいキーボード
先日キーボードが壊れて、代替品を買ったけど、あまりにも具合がよくなかったので、
再度購入した。今度のは安物は安物だけど、前回より3倍ほどの値段がする。
それでも1万は超えないから、やっぱり安物か…
FILCOだったかな。割とメジャーなメカニカルスイッチのキーボードで、
このうちの、キートップに仮名が振ってなくて、いくつかあったうちの、
一番安い奴を選択。ゲーム用だから、これで充分でしょ。
で、使ってみた感想は…'''かなりいいんだけど、ゲームには向かない'''
何がいいって、キーをグググッと押し込んで適度な深さにきたときに、
かちっとキーが入るのが気持ちいい。
ただ、キーストロークがちょっと大きい。慣れるまで、結構な違和感があるかも。
あと、Windowsキーが邪魔。これ、殺すか、ALTキーに出来ないかな。
今までのキーボードには、Windowsキーが無かったのですよ。
Playstation2用のキーボードでしたから。
しかし、しばらく使ってると、仕事に使うにはいいかなぁとか思ったりして。
ちなみに、普段使っているキーボードは、HHK Lite2という奴で、
これはこれでいいんですが、FILCOのメカニカルスイッチのキーボードと
比べると、だいぶキーの感触が違います。HHL Lite2のがヌルっとしてる。
キーストロークも短めかな?慣れの問題だろうけど、メカニカルスイッチな
キーのが、感触はずっといい感じです。今回は買わなかったけど、
FILCOのやつで、もうちょっとグレードの上の奴も試用してみたんですが、
こっちのがゲームには向いてたかもしれません。
次回秋葉に出たときに、買ってみてもいいかも。
それにしても、キーボード…重くなりました。先日買った安物が
おもちゃに思えるぐらい…Playstation2用のキーボードよりも軽いですが、
今度のは、めちゃくちゃ重い。
キーボードは、机の上には常にHHKが置いてあって、ゲームのときだけ
机の下から引っ張り出すのだけど、このときに重さを実感するのでした。
!!モ75詩65戦50狩43白39黒37侍35シ36赤35忍34ナ22獣13暗12竜11召5/調97
引き続き、白魔でレベル上げをしようと思っていたところに、
ウィンダス[[ミッション]]8-2を募集していたので、参加することにした。
これで晴れてランク9である。
ランク9での欲しいアイテムがあったので、前からなりたかったのである。
1時間あまりメンバー募集していたのだが、結局集まったのがお手伝いさんを
含む7人。実際のところ、7人もいれば充分なんだけど、前衛が自分ひとり…。
モ盾ですよ。赤い人が一人サポ戦して赤盾も用意したんだけど、
無理ですねぇ。こっちのダメージヘイトが大きすぎて、挑発しなくても、
簡単にタゲを奪ってしまう。
ということで、白魔さんにはいっぱいケアルしてもらいました。
やり辛かった。
引き続き、ミッション9-1へ…。これは、グーブーの腐葉土があればすぐ終わる。
自分は持ってんですが、若干一名もってなかったので、グーブー狩へ。
すぐに出たけど。
時間があったので、さらにミッション9-2…これが最後のミッションである。
面子をちょっと入れ替えて、リーダーの人が忍者さんのお手伝いを召喚。
ロメーベ、宣託の間、ウガレピ寺院にいって古の歌を取る。
わりとすんなり終わる。
で、満月の泉でBC戦だ。
カーディアン戦は、楽勝。WS1回で1体を倒せる。
黒→赤→白→ナの順に倒した。
ナの時に、一応MP回復し、2戦目に突入。
ナの時はWSを使わずにTPを貯めておき、マンティコアに核熱連携で一気に追い込み、
あとは黒魔が削ってとどめを刺す。
その間に、赤魔がワイバーンにグラビデマラソンをし、
マンティコアを倒すと同時に、一気に殲滅。
結構簡単でした。
あとは、天の塔に報告して、めでたくランク10へ。
ということで、ランク9になるはずが、一気にランク10になっちゃいましたよ。
ランク10になると、エンディングっぽいムービーがあるんですね。