トップ 一覧 検索 ヘルプ ログイン

20050706の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!モ75詩63戦48狩43白38黒37侍35シ36赤35忍34ナ22獣13暗12竜11召5/調97
ということで、野良で[[詩人]]でレベル上げに。

普段固定パーティの時は、だいたいは、忍赤吟はほぼ確定で、あとは、
暗狩黒白が適当に入り、足りないときは、その他のところから引っ張ってくる。

普段、自分はかなり楽している気がする。というのも、赤の人がほとんど
白の作業をやってくれるので、自分は、ほぼ歌だけに専念し、時々ケアル
するだけである。状態回復はほとんどしない(赤の人が早すぎて、やりたくても
できないので、ほとんどあきらめ)。

今回は野良だったのですが、ジョブ構成的には、忍盾の代わりにナイト盾に
変わっただけ。でも、かなり忙しかった。
つまり、赤の人がサポ黒だったので、状態回復やバウォタラなどは自分が担当。
でもって、歌ってる合間にケアル(ガ)をして、前衛の配置が具合よければ
ナイトさんにピンバラして(普段は忍盾なんで、ピンバラには慣れてない)、
休む暇が無かった。

一番困ったのが、MP切れかも。リフレが回ってこないので、ケアルガ連発すると、
すぐにMP無くなるんだよねぇ。この辺のMP管理をもうちょっとうまくやらないとねぇ。

!!今日のお犬様
時間に余裕が無かったので、アジリティ(マスタークラス)を1戦1勝。

勝因は2個先の障害までチェックし、うまくお犬様を誘導できたこと。
今度こそ、チャンピオンシップで減点0でいってやる〜