- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
{{category Monster,nolink}}
{{category ソロで倒したNM,nolink}}
//リージョン
{{category NM,nolink}}
{{category コルシュシュ,nolink}}
//種類,獣人,ヴァーミン,アクアン,プラントイド,バード,リザード,ビースト,アモルフ
//アンデッド,アルカナ,ドラゴン,デーモン,ルミニアン,ルミニオン,エンプティ
//精霊,その他
{{category 獣人類,nolink}}
//種族(英語が基本)
{{category Goblin族,nolink}}
!Soulstealer Skullnix(獣人類/Goblin族)NM
!!特徴
シーフタイプのゴブリン
*棲家
オンゾゾの迷路の奥(北)の方のマップに載っていない小部屋にポップする。
同小部屋内のゴブリンとの抽選らしい。
*大まかなレベル
Lv70ぐらい
*耐性
普通のゴブリンに順ずる
*主なドロップアイテム
カルドとか
!!TP技や特徴的な技
*普通のゴブリンのTP技
*絶対回避
*トリプルアタック(TA)
!!自分的コメント/[対戦記録|./pup/SoulstealerSkullnix-solo.html]
特別に狙ってたわけではないが、Torama相手にガードスキル上げをしようかと思ったら、ポップしていたので、ついでにやってしまった相手。
シーフタイプのため回避は高いが、レベル自体はそれほど高くないため、Lv75であれば、ソロで挑んでもそれほど無理なく倒せるだろう{{fn 抽選対象のゴブリンをソロで倒せれば大丈夫であろう強さ。}}。
[[Wyvernpoacher Drachlox]]と同レベルだが、こちらの2Hアビが一撃必殺のイーグルアイなのに対し、Soulstealer Skullnixは絶対回避のため、事故も起きにくい。
回避が高いので、武器スキルが低いからくり士ではスシを食べないと攻撃が当たりにくい。
スキルA程度の武器スキルを持つジョブなら、肉でも大丈夫ではなかろうかと思う。
敵のレベルが低いので、そこそこ回避が高いジョブであれば、直接攻撃で傷つくことなく倒せるかもしれないが、ヒーラーは必要かな〜と思う{{fn 爆弾だけは避けようが無いですが、こればっかりは運ですからねぇ。}}。
敵のレベルが低いので、そこそこ回避が高いジョブであれば、直接攻撃で傷つくことなく倒せるかもしれないが、ヒーラーは必要かな〜と思う{{fn 爆弾だけは避けようが無いですが、こればっかりは運ですからねぇ。とわいえ、自分の戦闘ログの被ダメージは1500ほどなので、ペルシコスオレでも飲んどけばソロでもOKという気もする。}}。
ちなみに、召喚士の友人曰く、
'''部屋の広さは十分だけど、Lv75でも絡むゴブリンの他、マンティコアかワイヴァーンが居るため、カー君マラソンは難しそうだ'''
という話である。
2008.2.27
{{footnote_list}}
//種族・分類
{{category_list Goblin族}}
{{category_list 獣人類}}
{{category_list ソロで倒したNM}}
{{category_list ソロで返り討ちにあったNM}}
//{{category_list NM}}
//{{category_list Monster}}
//リージョン
{{category_list コルシュシュ}}