- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
{{category Monster,nolink}}
//{{category Monster,nolink}}
//{{category NM,nolink}}
//リージョン
//{{category dummy,nolink}}
//種類,獣人,ヴァーミン,アクアン,プラントイド,バード,リザード,ビースト,アモルフ
//アンデッド,アルカナ,ドラゴン,デーモン,ルミニアン,ルミニオン,エンプティ
//精霊,その他
{{category アクアン類,nolink}}
//種族(英語が基本)
{{category Pugil族,nolink}}
!Pugil族(アクアン類)
一般的にサカナといえば、このPugil族か、釣りで釣れる魚のどちらかを指す。
!!一般的な固体の特徴
*索敵
**聴覚感知でアクティブが多いが、ノンアクティブも稀にいる
**普通はリンクしないが、ごく一部にリンクする個体がいるようだ{{fn リンクする個体のほとんどはノンアクティブの模様。}}
*耐性
**弱点:雷、氷
**耐性:水
*主な棲家
フィールド、ダンジョンに限らず、多くの水辺にいるほか、釣りで釣れる。
!!TP技
*威嚇
**単体、スロウ
*アクアボール
**範囲、水ダメージかな
*スプラッシュブレス
**ブレス、ノックバック、ダメージ
*スクリュードライバー
**単体、結構強力
*ウォーターウォール
**防御力アップ
**ウォーターシールド
**回避アップ
!!自分的コメント
低レベルでは、バタリア砂丘・ブブリム半島・クフィム島でレベル上げのお世話になるが、
レベルが上がるにつれて、狩の対象になることが減る{{fn 水辺にはGoblin Bounty Hunterが配置されたので、以前よりは相手にされないかもしれない。}}。
TP技のスクリュードライバーは空蝉で回避できるものの非常に強力なため、
レベル上げの際には事故がおきやすい。
基本的にはリンクしないのでその点は狩りやすいが、
あまり流行らないようだ。
2008.1.10
{{footnote_list}}
//種族・分類
{{category_list Pugil族}}
{{category_list アクアン類}}
//{{category_list NM}}
//{{category_list Monster}}
//リージョン
//{{category_list dummy}}
{{category 種族一覧,nolink}}
{{category_list 種族一覧}}