- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
{{category Monster,nolink}}
{{category NM,nolink}}
//{{category ソロで倒したNM,nolink}}
{{category ソロで返り討ちにあったNM,nolink}}
//リージョン
{{category リ・テロア,nolink}}
//種類,獣人,ヴァーミン,アクアン,プラントイド,バード,リザード,ビースト,アモルフ
//アンデッド,アルカナ,ドラゴン,デーモン,ルミニアン,ルミニオン,エンプティ
//精霊,その他
{{category アルカナ類,nolink}}
//種族(英語が基本)
{{category MagicPot族,nolink}}
!Eldhrimnir(アルカナ類/MagicPot族)/NM
!!特徴
クエスト「口の院の悲劇(片手棍WSブラックヘイロー習得)」で戦うことになるNM。
黒魔道士タイプ。
*棲家
**ロ・メーヴ
*大まかなレベル
**Lv80らしい
*耐性
**MagicPotに順ずる(被魔法ダメージ-50%)
**弱点は無い模様
*主なドロップアイテム
**なし(ブラックヘイローの習得)
*得意技
**MagicPotに順ずる
**通常攻撃に追加効果HP吸収がある模様
**黒魔法全般{{fn ブリザドIVまでの精霊魔法と普通の古代魔法までは確認。メリポ魔法とサンダーIVは未確認だがサンダーIVは使うかもしれないとちょっと思う。}}
!!自分的コメント/[敗戦記録|./pup/Eldhrimnir-log.html]
片手棍WSクエスト「口の院の悲劇」でポップするNM。
???をしらべるとNMがポップするが、周囲にWeapon徘徊しているため、普通は掃除をしてから戦闘する。
ただし、???を調べてもスニークは消えないので、スニークの状態で調べ、一気に走って逃げれば案外絡まれない。
Weaponの配置によってはスニーク無しでも絡まれずにポップさせることが出来る{{fn ポップ直後に魔法を食らいスニークが解けることもあるので、どちらにしろWeaponの配置には注意を払ったほうがいい}}。
過去に(手伝いで)何度か戦ったことがあるが、黒魔道士タイプであるため、
自分が経験したWSクエストの敵の中では戦いにくい感じる相手ではある{{fn とはいっても、安全地帯に戦闘場所を確保できるので3人もいれば倒せるとは思う。サンダガIIIをとめるためにスタンが使える赤魔か白魔と盾兼アタッカーの忍者の2人でも勝てるのではないかと思うが、試したことは無いのでにゃんとも…と思いましたが、からくり士Lv75と白魔(サポ黒)Lv72で倒せたので、スタン無くても余裕ですね。}}。
{{footnote_list}}
----
某日、クエストを受け、トライアルクラブの潜在を外したのでからくり士ソロで対戦してみたのだが…
*サポ忍:ターゲットの維持が難しく、マトンの保護が難しい。空蝉は非常に有効。
*サポ戦:ターゲットの維持は楽になるが、通常攻撃の被ダメージが大きすぎ、マトンのケアルVをもらっても回復しきれない。
*サポ踊:命中を確保してもステップが外れることがあり、結果的にA.フラリッシュが使えずターゲットの維持が難しい。TPはほとんどケアルワルツに吸われる感じである。
*サンダガIIIはタックルでとめるのが理想だが、サンダガIIIを使ってくる頻度は低そうだった。
*スリプルで寝かされると、ターゲットがマトンに移動しやすい。バイオなどのスリップが自分にかかっている場合はいいが、そうでないと、このまま負ける。
*ブライガ、ポイゾガがあるので、ケアルよりブライン、ポイズンが優先されるので、対応する薬を用意するのが理想。
----
で、結局のところ、セカンドの人(白Lv72/黒)の2人で挑み2戦目で勝ちました。
2人でも結構苦しいですが、特に苦しいのが、敵対心ですね。マトンのケアルはヘイトがほとんど無いので問題になりませんが、プレイヤーからのケアルだとあっという間にタゲを取り、そうすると、数発殴った他だけではタゲを取り返せません。結局1戦目はそれが仇となって負けたので2戦目はケアルは一切無し、ヘイストとたまにリジェネIII、ポイゾナ、ブライナを使うぐらいにしましたが、それでも後半になるとタゲがセカンドの人に移りましたので、かなりきついかと思います。
2人でも結構苦しいですが、特に苦しいのが、敵対心ですね。マトンのケアルはヘイトがほとんど無いので問題になりませんが、プレイヤーからのケアルだとあっという間にタゲを取り、そうすると、数発殴っただけではタゲを取り返せません。結局1戦目はそれが仇となって負けたので2戦目はケアルは一切無し、ヘイストとたまにリジェネIII、ポイゾナ、ブライナを使うぐらいにしましたが、それでも後半になるとタゲがセカンドの人に移りましたので、かなりきついかと思います。
クエスト自体はクリアしてしまったので、リベンジは無理ですな。
やれやれ…
2008.9.4
{{footnote_list}}
//種族・分類
{{category_list MagicPot族}}
{{category_list アルカナ類}}
{{category_list ソロで返り討ちにあったNM}}
{{category_list ソロで倒したNM}}
{{category クエストのNM,nolink}}
{{category_list クエストのNM}}
//{{category_list NM}}
//{{category_list Monster}}
//リージョン
{{category_list リ・テロア}}