- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
{{category Monster,nolink}}
{{category NM,nolink}}
//{{category ソロで倒したNM,nolink}}
{{category ソロで返り討ちにあったNM,nolink}}
//リージョン
{{category リ・テロア,nolink}}
//種類,獣人,ヴァーミン,アクアン,プラントイド,バード,リザード,ビースト,アモルフ
//アンデッド,アルカナ,ドラゴン,デーモン,ルミニアン,ルミニオン,エンプティ
//精霊,その他
{{category プラントイド類,nolink}}
//種族(英語が基本)
{{category Goobbue族,nolink}}
!Ancient Goobbue(プラントイド類/Goobbue族)
!!特徴
ボヤーダ樹の奥に住む、GoobbueのNM。
通称「古代ドーモ君」と呼ばれるらしく、こちらのが通じやすいこともある。
時間(24時間?)ポップらしいが、誰も狩らないので、普段は行くとすでにポップしている事のが多いと思う。
得意技は百烈拳だが、これは2Hアビ扱いではないようで、ほぼ常時使用する{{fn 常に使用すると思っている人もいるようだが、戦闘開始直後からすでに百烈拳状態にあるわけではない。戦った官職からすると、TP技の1つとして百烈拳が使われるようなイメージである。}}
得意技は百烈拳だが、これは2Hアビ扱いではないようで、ほぼ常時使用する{{fn 常に使用すると思っている人もいるようだが、戦闘開始直後からすでに百烈拳状態にあるわけではない。戦った感触からすると、TP技の1つとして百烈拳が使われるようなイメージである。}}。
このほか、引き寄せがある。
ドロップアイテムは、両手刀の大般若など。
!!自分的コメント
//[対戦記録|./pup/index.html]
とりあえず、からくり士で2度挑み、どちらも、1分も持たずに大敗した。
戦闘直後、数秒ぐらいから百烈拳が発動し、それが切れる前に倒されている。
サポ忍での空蝉はどうせすぐ消えるので、
サポ戦士でディフェンダーで百烈拳をしのいだほうが楽かと考えたが、
一撃必殺のアッパーカットもあるので、サポ戦士も危険すぎる。
やはり、回避を究極まで上げ、サポ忍で挑むしかないのだろうか。
なんにしても、いつかは倒してみたい敵の1体である。
2007.10.2
{{footnote_list}}
//種族
{{category_list Goobbue族}}
//分類
{{category_list プラントイド類}}
{{category_list ソロで返り討ちにあったNM}}
{{category_list ソロで倒したNM}}
//{{category_list NM}}
//{{category_list Monster}}
//リージョン
{{category_list リ・テロア}}