トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

Ahriman族の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
//{{category Monster,nolink}}
//{{category NM,nolink}}
//リージョン
//{{category dummy,nolink}}

//種類,獣人,ヴァーミン,アクアン,プラントイド,バード,リザード,ビースト,アモルフ
//アンデッド,アルカナ,ドラゴン,デーモン,ルミニアン,ルミニオン,エンプティ
//精霊,その他
{{category デーモン類,nolink}}
//種族(英語が基本)
{{category Ahriman族,nolink}}
{{category 種族一覧,nolink}}

!アーリマン/Ahriman族(デーモン類)

!!一般的な固体の特徴
目玉に羽根、手足が生えたような格好をしている。

ジョブ的には黒魔道士に相当するのだろうか、精霊魔法などを多く使用する。

*索敵
**視覚、聴覚で、普通はアクティブのはず
**

*耐性
**魔法に対して、一様に耐性がある模様
**静寂に対して耐性が高い模様

*主な棲家
ズヴァール城なんかでよく見かけるが、他にもいたかも…


*TP技/得意技
**ブラインドアイ:暗闇になる
**アイズオンミー:空蝉貫通のダメージ
**催眠術:空蝉貫通の催眠だが、視線なので目を背けていれば回避できるっぽい
**マインドブレイク:MPmaxが半分になる。これも空蝉貫通だが視線技らしい
**バインドウェーブ:
**レベル5石化:レベルが5の倍数だと石化する。
**エアリーシールド:遠隔物理攻撃無効
**マジックバリア:魔法攻撃無効
**各種魔法

!!自分的コメント
雑魚ならともかく、そうでない場合は厄介な相手である。

レベル5石化で固まったところに範囲精霊魔法なぞを食らえば、
なす術も無く倒されてしまうため、普通は用でもない限り倒そうとは思わないと思う。

自分的には、黒魔法を使ってくる敵は苦手なので、普段は(雑魚以外)相手にしないが、
ズヴァール城のカギなんかが欲しいときには仕方なく戦うこともある。



2008.8.27
{{footnote_list}}

//種族・分類
{{category_list Ahriman族}}
{{category_list デーモン類}}
{{category_list 種族一覧}}
//{{category_list NM}}
//{{category_list Monster}}
//リージョン
//{{category_list dummy}}