{{category 四方山話,nolink}} //サブカテゴリ、AV機器とか {{category AV機器,nolink}} !RP-WH5000 !!主観に基づく何者?的コメント Panasonic製の[ワイヤレスサラウンドヘッドフォン|http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041013-2/jn041013-2.html]。 赤外線デジタル方式の5.1chサラウンドのワイヤレスヘッドフォンで、映画の鑑賞に使用していた。 赤外線方式のため、本体送信部の死角に入ると音声が途切れるのが欠点{{fn 場合によってはかなりのノイズが乗る。}}だが、 定位置であれば良好な音声伝達が出来ている。 イヤーパッドが耳に密着するため遮音性は良いが、 夏場は蒸れやすく、長時間(およそ映画1本分)使用するとかなり疲れる。 ヘッドフォンのユニットが重く、頭への固定の締め付けもきつせいもあるかもしれない。 音の性質自体好みで、ドンパチが多いアクション映画ではいい感じである。 基本的な入力(光デジタル、アナログ)は押さえているし、 ドルビーデジタル、ドルビープロロジック II、DTS、MPEG-2 AACにも対応しているので、ソースの再生で基本的に困ることはまず無い。 使い勝手などは悪くないのだが、映画などでの利用はPFR-V1やMDR-XB700に移行してしまったので、ほとんど使用していない。 2009.08.17 {{footnote_list}} {{category_list AV機器}} {{category_list 四方山話}}