!!モ75詩75戦50狩43白43黒37侍35シ36赤35忍34ナ31獣14暗12竜11召5/調97 とりあえずフェローと遊ぶ。 毎日とは行かないまでも、それなりにやっていたおかげで、42になった。 ここしばらくは暇な日が続くだろうから、毎日フェローのレベル上げが出来るように なるだろう。 フェローと遊んでいられるのは、30分程度。モンクで行くから、 規定の数はあっという間に倒せてしまう。 なので、すぐに時間を持て余し、とりあえず、獣で遊んでみる。 場所はタロンギ。レベルは13。このレベルだと、 マンドラやハチなどは楽がほとんど、キリンは強ばかり。 クロウラーが丁度〜オナツヨなんだけど、大抵いない。 しょうがないから、楽な奴をひたすら操って稼ぐ。 13→14になる。 14になるとオナツヨのキリンがいるので、キリンを操り、 やっぱり、楽な奴を端から倒す。キリン同士でやりたいところだけど、 オナツヨのキリンよりも強のキリンのが多いので、 冒険はしない…とりあえず。 ちまちまやっていると、オンゾゾのゴブのNMをやってみたいという声が聞こえたので、 行ってみたが、ライバルがいたので、古墳の犬NM(Cwn Cyrff)にしてみる。 抽選ポップらしいので、とにかく雑魚を狩ってみたんですが、 全然ポップせず、結局時間切れ。とても残念であった。 !!プリンター さて、今日のお題は、プリンターである。 ほとんどの人は、フルカラーのインクジェットやバブルジェットの プリンターを持っていると思う。実家にだって、立派なのが2台もある。 プリンターの用途っていうと、みんな何に使っているんだろう。 良くあるのが年賀状だろう。少なくとも、これを目当てに年末商戦に 新しいプリンターが各社から投入される。 じゃ、他に何に使うかというと…やっぱり写真だろうか。 以前ならともかく、今、カメラといえば、デジカメを指すだろう。 デジカメで撮った写真を印刷してアルバムに入れる(この辺がアナログだが)というは、 結構多いのではないでしょうか。 ちなみに自分の場合は、年賀状は書かない。以前、まだWindowsが95/98あるいは もっと前は、プリンタで年賀状を書いていましたが、 それが普通に行われるようになってからは、まったくやっていない。 じゃあ写真を印刷するかというと、これも滅多にやらない。 デジタルデータは、そのままHDDやDVD-Rに保存されて、印刷されることは ほとんど無い。 ちなみに実家の両親は、年賀状は手書き。だけど、写真は印刷しているほか、 なにやら良くわからない文章を書いて印刷しているようだ。 正直、自分よりも実家の両親のがプリンタを有効活用していると思われる。 私の場合はEPSONやつで、CD-ROMへの印刷対応したばかりの頃のを使ってる。 かれこれ3年ぐらいになるかもしれない。 ということで、印刷の用途は、CD-ROM/DVD-Rのレーベルの印刷。 それなりに便利に使ってますが、初期の製品だけに、ちょっとセッティングが 不便だったりする。 あと、もう一つ大事な物がある。 ゲーム資料の印刷。 FF-XIをやってる時、たとえば連携の組み合わせを考えるとき、 連携表を見るわけだけど、それも印刷してある。 武器から連携可能な組み合わせを考え、その中からもっとも有効な連携を決める。 連携表は何種類かあるけれど、大体同じで、どれも見やすい。 ただ情報量が多いので、普通紙に印刷すると字が潰れて見えないので、 フォト用紙に印刷している。紙も硬いので、却って使いやすい。 が、先日、印刷しなおしてみると、妙に字がかすれる。何度か印刷したり クリーニングしたけど、完全にはならなかった。 いわゆるドット抜けのかすれでは無く、フィードする際に微妙なずれが 発生するようで、白抜きの文字が潰れたり、小さな字がかすれて読めなかったりする。 そろろろ年末商戦で新しいプリンタが出てくるわけで、 プリンタの買い替え時かと考えている… !!勧誘メール? 会社に来て、メールチェックしてたら変なメールが来てた。 Subject:○×フレンズ登録完了のお知らせ 本文には、IDとパスワードとURLがあり、登録されました…とある。 もちろん自分には見覚えが無い。 速攻でSPAMメールと判断してゴミ箱行きである。 が、総務からメールが来てた…総務が勝手に登録したらしい。 べつにいかがわしいところでは無いらしい。 あなたなら、どう思います?