!!PCが壊れたかも… FF-XIを終えた後、深夜零時を回っているのも関わらず、メインのPCを開ける。 というのも、PC内にあるHDDの1台が、ずいぶん前から使えなくなっていたから。 BIOSレベルで既に認識されていない。 そんなHDDでも電源を挿してあると発熱するようで、とりあえぞこれを 外しちゃおうというわけ。 で、外したのはいいのですが、テストで起動してみるとオカシイ。 Windows起動画面の時点で止まったようになる。とりあえずセーフモードなら 起動するので、変だなと思っていたんですが、 Windows起動画面のままほっておくと、一応起動することはわかった。 しかし何かオカシイ。しばらく考えてみると、起動時にするいつもの音が 鳴っていない。 デバイスの認識は変になっているので、サウンドカードが壊れたかも…と思い、 本体を開けてサウンドカードを抜き差ししてみると…ちゃんと動きました。 しかも、前よりPCの起動時間が早くなりました。 どうやら、前から少し接触不良気味だったようで。 コネクタやカードなど、接触不良には気をつけましょうね。 !!モ75詩69戦50狩43白43黒37侍35シ36赤35忍34ナ31獣13暗12竜11召5/調97 体調がイマヒトツだったのでレベル上げどうしようかと思いつつ、 10分ぐらいの間に誘われなければクエストでもやろうかと考えました。 サーチしてみると、同業他社がいたので、誘われない可能性もあるな…ってことで。 が、昨日釣った魚でスシを合成していたらあっさりと誘われる。 行き先はビビキーで、ゴブとキリンが獲物。 ナ侍狩赤黒吟という構成。 最初は前衛には[[メヌメヌ]]にしてみたんですが、狩人が「全然当たらない〜」と 叫ぶので、狩人にはプレを。メヌ・メヌ・プレだと3曲歌うことになるけど、 侍のWSを見るとSTRの影響が大きいようなので、侍には強力のエチュード… メヌ・プレ・エチュにしてみる。エチュードは詠唱時間がメヌエットより 短いので、おなじ3曲なら、この方が短時間に歌い終えるので、実は、 よく使う手である。 お侍さん曰く「エチュードは神歌」っと大変好評でした。 赤魔がいたので、ナイトのピンバラは手抜きしようと思ったのですが、 思いのほかMPを使ってくれるので、結局ピンバラをすることに。 ただ、立ち位置が毎回一定せず、必ずしも後衛側に立ってくれないので、 歌う順番は、プレ・エチュ・メヌ・ピンバラx2・後衛バラバラという感じ。 ただ、連携時にお侍さんがナイトの後ろに立つので、 それによっては、ピンバラを後回しにしてみたり。 お侍さんいると、WSの回転がやたらと早いので、これが結構困った。 前衛用の歌を歌ってる最中から連携が開始されるのもよくあるが、 1戦あたり2回の連携も多い。連携があるとスレノディ入れたり、 黒魔にエチュードしたりするので、定期的に歌ってる歌をどこまで歌ったか 忘れちゃう。連携自体は侍xナイトが闇、侍x狩が分解で、 スレノディはそれぞれ、氷と雷を入れたんだけど、実は何度も間違えたり… このところピンバラすることが多かったせいで、ピンバラはだいぶ うまくなりましたが、こんな程度で混乱して間違えるなんて、まだまだですね〜 時給は4000前後と、そこそこでした。特別良いわけではないけど、 普通よりはちょっと多めかな。5チェーンはほとんどなかったけど、 4チェーンで260前後でした。