!!モ75詩65戦50狩43白39黒37侍35シ36赤35忍34ナ22獣13暗12竜11召5/調97 引き続き、白魔のレベル上げ。一気に42までは上げてしまうつもり…たぶん プレイ時間の割には稼ぎが少ないのは、やっぱり、リフレがないからだろうか。 そ〜思いながらやってたんですが、結局3時間あまりで5000ぐらい? その間、狩場移動とかでロスしてるってのもあるけど、戦術のミスかなぁ? まぁ、42までなら夏休み前には終わると思う。 !!PCのこと2題 サブPCのキー入力が変だと思っていたら、ケーブルが断線していた。 ちょうど、キーボードから生えてるキワの部分だ。 それに気付いたのは先週のこと。週末には同じキーボードを 買いに行ったのだが、あいにく在庫が無く、安物でキー配置に問題の無いものを 買ってきた。 キー配置の問題とは、あまり一般的では無いかもしれないが、 ホームポジションに指を置いたときに、右親指が自然とスペースバーに乗る 奴である。実は、ほとんどの日本語キーボードは、親指が変換キーに 載ってしまうのである。これが凄く嫌いで、キーボードを選ぶ際には、 指を置いてみて、スペースバーの確認をしている。 実は、Playstation2用のキーボードが丁度いいので、 普段のゲーム用にはこれを使っていた。キーの感触はイマイチだけど、 それでも、1000円ぐらいのよりはましである。 で、目的のが無かったので、とりあえず安くて、キー配置に問題の無いのを 選んだんですが、もうちょっとよく見ればよかったと後悔。 というのも、微妙に奥行きが狭いのである。おかしいなぁと 思ったら、カーソールキーとその奥にあるPullUp/Downなどのキーとの間が まったく開いていない。FF-XIやってると、カーソールキーも使うのですが、 その部分に隙間が無いので、手探り(指探り?)での操作に心もとない物を感じる。 さらに、ファンクションキーが妙に平べったく、押しにくいわけではないが、 なんで、こんな形なんだろうというような形で、かなり変。 そうやって小さくしているつもりだろうが、実際にPlaystation2用の キーボードと比べてみると、そんなに変らない。 なんとも変なキーボードを買ってしまった様だ。 打鍵の感触は…このキーボード2000円弱だったんですが、値段相応というか、 PC買ったときについてくるおまけのキーボードより悪いというか。 多分、また週末に別のキーボードを探してさ迷い歩いているかも。秋葉に用事あるし。 !!PCの話、その2 ゲーム中はそれほどで気にならないのだが、PCの雑音が凄いことになっている。 ファンが凄い音をたてて回っているのだ。 PC内のファンは、CPUファン、電源ファン、ケースファンそれにGPUのファンがある。 このうちどれが大音量なのかは不明だけど、PCの電源を切ると、 シーンと静かになる。ちょっと(かなり?)気になる。 電源は先日買い換えたばかりだし、大口径のファンなので、これは大丈夫だと 思う。危ないのは、CPUファン(リテール)かGPUファン(交換不能…だと思う)。 CPUファンなら交換すればすむけど、GPUファンだったらどうしよう。 ケースファンなら…替えが既にあるけど、多分、違う気がする。