晴れてランク7になったわけですが、お金をもらい、口外無用と
言われれば、このお金は口止め料ですか?と疑いたくなる。
えぐいことするな>星の御子
新しいディスプレイで気になることが1点だけ。
妙に青いのである。デフォルトおよびプリセットの設定では
明らかに今までより青いのである。
前のディスプレイは色温度を暖色系にしてあったので、赤っぽい色だったのですが、
ちょっと調整したぐらいでは、今までの色にはならない感じ。
もしかすると今までが赤すぎたのかも。
ディスプレイを買い換えました。
モノは20インチのIO-DATAの液晶です。
20インチもの液晶が10万を切る値段で手に入るのですから
いい時代になったものです。
安いだけあって×○が…って事はいまんとこないですね。
とりあえず、FF-XIをやっていて不都合はないですから、
あとはキャプチャーで不都合が無ければ普段の利用には困らないでしょう。
20インチに換えたのは、もちろん広い画面が欲しかったというのもありますが、
やっぱりFF-XIのためですね。
17インチで1280x1024の解像度だと文字が小さいのです。
というのは、1280x1024は画面の縦横比が4:3にならないので、
他の解像度で表示すると、ちょっと横方向が圧縮されて縦長になるのです。
普通のテキスト部分は特に困らなかったのですが、HP/MP表示など、
ステータスの部分の文字は、普通のテキストよりずっと小さく
かなり見辛かったので、20インチにしてみたのでした。
変えてみた感想は、やっぱり画面が広くなったおかげで、
作業はやりやすくなった感じはありますね。ゲームもなかなかの具合です。
デュアルディスプレイにしようと思ったのですが、
セカンドディスプレイに同じ縦横比の15インチをつないでみたところ、
悪くは無いが、なんか変ということで、使わないかもですね。
って、いままでに何度もデュアルディスプレイに挑戦してますが、
解像度の違うディスプレイのためか、どこかいつも変なのですよねぇ。
ここは思い切って、もう一台買うか?
ハイドロパタ+1を
買いました。ノーマル品が無かったためHQになりましたが、
どのみちHQを買うつもりだったので、これはこれでOK。
最後の1個だったためか、ちょっと高かったです。
ただ、ハイドロポンプが売ってなかったため、これじゃただの
ボーンパタ+1になってますが…
やっとモンク66になりましたが、67になるには35000ですか。
気が遠くなるような数字ですねぇ。毎日がんばって1万稼いでも
4日かかる計算になるし、そもそも1日1万稼ぐこと自体、結構きつい。
というわけで、昨日は、ナ戦モ白黒赤とひどくスタンダードな構成。
一昨日とは大違いである。
場所はグスタフの骨。ハイペースで出来ればよかったんでしょうが、
イマヒトツでしたねぇ。思ったよりは稼げませんでした。
時間も2時間弱しか出来ませんでしたし。
66になったので、スタンジャマダル(D+15 隔+84 追加効果:スタン)を
使ってみたのですが、全然スタンして無いような気がするんですが…
まぁ元々、この手の武器の追加効果は時々しか発動しないのですが、
それにしても、ここまで発動しないもんですかねぇ。
スタン自体はダメージを与えず、相手の動きをほとんど一瞬だけ
止める程度ですが、これでうまく特殊攻撃を止めてくれればかなり嬉しいのですが、
ここまで発動しないと、特殊攻撃を止めるなんて、夢のまた夢。
これなら、フェラルファング(D+19 隔+96)のがダメージを多めに与えられる分だけ
ましかもと思ったりして。
フェラルファングも持っているので、当面は新しい武器を買う必要は無いのですが、
いま、目をつけているのが、ハイドロパタ。ハイドロポンプ装備時に
水ダメージ追加ってやつです。この手の武器ってあまり流行ってないためか
入手困難だったり、ハイドロポンプも手に入れにくかったりしますが…
あぁ、競売チェックするの忘れてた。簡単に安く買えるといいな。
今週は毎朝、ベーコンエッグマフィンを食べている。
といっても、マクドナルドで食べてるとかではなく、作っているのである。
先日パン売り場でマフィン用のパン?が売っていたので一袋(4個分)を買ってみた。
手元にはベーコンと卵があったから、とりあえず1回目は適当に
ベーコンエッグを作ってはさんでみたのだが、ちょっと失敗。
まず、黄身は半熟だと食べ難い。たれてくるのである。
半熟のが好みですが、手がべたべたになるのはちょっと遠慮したい。
もう一点。野菜が欲しい。キャベツでもレタスでもいいのだが、
何も野菜が無いと物足りない。しかし、一食分のためにレタスを丸ごと
買うのもなぁと思っていた。
というわけで、昨日サラダ用に買ってきたキャベツの千切りを少し残しておいて、
今朝はキャベツを足してみた。
ちなみに卵は直径10cm程度の小さなテフロンのフライパンで油を使わずに
両面焼きにしている。これで程よく火が通るようである。
卵1個にベーコン1枚(を半分に切る)がサイズ的には丁度良い。
食べてみた感想は…キャベツがこぼれて食べ難い。
でした(^^;;
料理を作るのが好きなわけではない。ただ毎日似たような食事だと
飽きてくる。とくに朝食は時間をかけられないので、
どうしても単調になりやすい。
マフィンは思ったより簡単に作れる。両面焼きの目玉焼きを作る程度の余裕があれば、
それとさして変わらない時間で出来てしまう。お手軽だ。
しかし、1週間同じというのも…飽きますね。